本人の意思は大事
最近すごく思います
・不登校で家から通える
隣の公立中学へ転校を決めた
・私立高校へ進学する事を決めた
親ができるアドバイスをし
決めるのは子供本人です。
高1現在、勉強嫌いですが
学校と部活が楽しく
休まずに毎日登校してます
中2後半に半年不登校
中3春に近隣中学へ転校
中学無事卒業と高校合格
現在私立高1サッカー部です
千差満別、同じ環境の人はいませんが
少しでもヒントになればイイ
と思い発信しています。
※学校が全てではありません。
子供が活き活きする事が目標です。
中2の次男は現在不登校中です。
個人のペースと考え方は違います。
この記事を書いてるのは
中高生の3人育児中の
もうすぐ50歳の専業主婦です。
長男の不登校期をまとめます。
長男は半年不登校から中3で転校。
現在、高校生活を満喫中。
中2次男は現在不登校進行形です。
学校好きなら環境次第
うちの子の場合
・友達と話す事
・部活動
は好きでした。
人それぞれですが
学校が好きなら環境を変えると
イイ場合もあります。
特定の子と会いたくない
甘えやわがままと思われても
そのまま悪い状態を続け
心を壊してしまうより
積極的に改善する方が良い事もあります。
急に激変はしないので
無理せず長く見守ります
本人と話して本人の希望が聞けたら
家族として協力します。
うちは中学で不登校時に
高校生になりたいと希望がありました。
受験のため出席日数や
周りの環境を変えるため転校しました。
以前の友達とも交流します
以前通ってた中学は
小学校からの友達も沢山います。
友達と会いたくない訳ではありません。
仲の良い近所の友達とは
転校してからも塾は同じなので
旧友と気兼ねなく話す環境はあります。
避けたいのは
1人の同級生と
深堀りしてきた先生
先生は心配し親身に教育指導をしますが
本人の気持ちは知れません。
思春期はナイーブな時期です。
不登校者は部活動に参加不可
本人は吹奏楽部で
部員同士のおしゃべりや楽器演奏が
楽しかったと言います。
不登校でも部活へ行きたい気持ちは
ありましたが
そもそも登校してない生徒は
部活動だけの参加は認められません。
好きな部活動NGは
精神的に辛かったという
子供の居場所つくりが求められてる中
不登校の間は心身健康の為に
有料の施設に通いました。
体を動かし笑顔になれる事があるなら
楽しみながら参加するのも良いですよ。
まずは家族で遊びやレジャーから。
\家族で楽しい体験から/
母なんとなくですが
食事、睡眠、運動って
大事な気がします。
体を動かし笑顔が見れたら
前向きになる可能性もありますよ。
不登校で家にばかりいるよりと思い
うちはボルダリングを始めました。
運動でなくても陶芸やアクセサリー造り
何でも体験できるアソビューはオススメ。
\ご近所から検索!/
高校生になったら
絶対部活がしたい!
新しい体験がキッカケになる事もあります。
目標と希望を決める事は大事
不登校の時の心理状態は
目標や希望定まらず不安定な事が多かった。
話しあいが出来た時
・高校生になり部活する
・○○高校に合格する
本人が目標を立てたら強くなりました。
受験のため
・塾
・自宅学習
うちの子は中1で仲良しの友達と入塾し
学校はいけなくても塾には通えました。
全く外に出れないなら自宅学習も良いです。
最近はオンライン学習の充実度が高く
すららネットでは無学年式なので
学びたい箇所から振り返り学習が可能です。
合う合わないは子供次第です。
視野を広げて情報取集も大事だと
経験を通しつくづく思います。
\まずは資料請求!/
無理はせず疲れる日は休みながら
長男は中学に通学しました。
自ら希望する目標に向かい進めば
達成した時の満足感は大きいです。
私立高校、サッカー部に救われた
私立高校というだけで出費が大きい。
部活動もするとさらに出費です。
母的には家計のやりくりを再構築。
予算以上に
不登校気味だった中学時代の事を思うと
未経験の息子がサッカーを始める事は
無謀だと正直思いました。
実際、弱小チームでなく
高校までサッカーをする子が
ほゞクラブチーム出身者です。
無理せず
学校だけでイイよ
勿論チーム1下手ですが楽しいらしい。
仲間に恵まれ交流も上手くいき
今では充実した高校生活を送っています。
どの道がイイか
判りませんが
本人の意思って大事
失敗も経験だと改めて思えます。
希望する事は可能な限り叶えてあげたい。
ホントお金かかりますが
充実した姿が1番嬉しい
高校サッカー部、初年度費用は約40万
私立高校の授業料等、初年度130万
うちの長男の場合は志望校に入学し
運動部で汗流し、帰りに友達と寄り道
勉強は出来る方でないけど
今、一番楽しいと言います。
嫌な事に負けないくらい
イイ事があるよう日々暮らしたい。
今現在、日々の日常は
すーさんママ日記に書いています。
勉強嫌いな長男がスタサプの英語で
最近、英検合格しました。
不登校してた事を思うと感慨深い。
現在高1、中2、中1の子育て中
長男は人間関係で不登校でしたが
次男は中学で2次障害から発達障害診断
個々により対応の仕方は違います。
お時間とご興味あれば
不登校、思春期、発達障害カテゴリまで
コメント