不登校家族のブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービス
  • ランキング
  • お問い合わせ
no image Uncategorized

中3不登校が、転校し2学期までほぼ順調に登校してます。

2023年1月16日 susan-mama
不登校 家族のブログ
中2で、不登校で 中3に新しい学校へ転校した長男 不登校の原因も判明し 本人の希望の選択として転校から 1~2学期が終了しました …
子供不登校

【子供の捜索願い】学校に行きたく日もある

2022年7月10日 susan-mama
不登校 家族のブログ
学校へ行きたくなかった中3息子 私は専門家でなく 昨年不登校で今春転校し再登校中の 中3男子の母 朝,登校してなかった 連絡無しで登校しないと 30分待たずに学校か …
子供不登校

【不登校転校 成功?失敗?】約1か月半順調な経過

2022年7月10日 susan-mama
不登校 家族のブログ
2022年4月新中3年 不登校から転校し再登校中の長男 順調ながら登校渋りの波が時々くる 現実は浮き沈みの繰り返し 失敗も成 …
子供不登校

【不登校 中学転校】中3で転校した我家の実例

2022年7月10日 susan-mama
不登校 家族のブログ
新中3長男,転校の道を選択 2022年春の事 春休み,話し合い 中2,年度末(3月末)のギリギリ決断した! 高校受験目前,中3からの転校 我家の決断と経緯について …
子供不登校

【学校いくべき?】ゆっくり親子で考えたいけど 時は待ってくれない

2022年7月10日 susan-mama
不登校 家族のブログ
学校行くべき? 人ぞれぞれ考えがある よりよい方向へ進んで欲しいと思う 不登校の息子の先を案ずる母 悩みと経験,共有できれば幸い  …
子供不登校

思春期の心の浮き沈み 見守りたい

2022年7月10日 susan-mama
不登校 家族のブログ
先日のプチ家出から 日常を過ごす長男 いまだに早朝家を出た理由曖昧 https://www.schooh.susan-mama.com/?p=21 本日,文化祭の公 …
子供不登校

【プチ家出 中学男子】早朝の行先は不明でも無事帰宅

2022年7月10日 susan-mama
不登校 家族のブログ
前触れなく家出 中2長男プチ家出した 早朝,姿見当たらず しばらくして自ら無事帰宅 無事でよかったけど理由不明 原因あるの …
子供不登校

不登校初期 最初の不登校欠席の日

2022年7月10日 susan-mama
不登校 家族のブログ
我が子が不登校になった 未熟な親が日々の生活つづる 中2秋から今後の歩みの過程を発信 お役に立つ方向に向かう事を願い 自身の心の整理兼ね記事にしてます お立寄り,読ん …
子供不登校

【子供の捜索願い】学校に行きたく日もある

2022年7月10日 susan-mama
不登校 家族のブログ
学校へ行きたくなかった中3息子 私は専門家でなく 昨年不登校で今春転校し再登校中の 中3男子の母 朝,登校してなかった 連絡無しで登校しないと 30分待たずに学校か …
子供不登校

【不登校転校 成功?失敗?】約1か月半順調な経過

2022年7月10日 susan-mama
不登校 家族のブログ
2022年4月新中3年 不登校から転校し再登校中の長男 順調ながら登校渋りの波が時々くる 現実は浮き沈みの繰り返し 失敗も成 …
子供不登校

【不登校 中学転校】中3で転校した我家の実例

2022年7月10日 susan-mama
不登校 家族のブログ
新中3長男,転校の道を選択 2022年春の事 春休み,話し合い 中2,年度末(3月末)のギリギリ決断した! 高校受験目前,中3からの転校 我家の決断と経緯について …
子供不登校

【学校いくべき?】ゆっくり親子で考えたいけど 時は待ってくれない

2022年7月10日 susan-mama
不登校 家族のブログ
学校行くべき? 人ぞれぞれ考えがある よりよい方向へ進んで欲しいと思う 不登校の息子の先を案ずる母 悩みと経験,共有できれば幸い  …
子供不登校

思春期の心の浮き沈み 見守りたい

2022年7月10日 susan-mama
不登校 家族のブログ
先日のプチ家出から 日常を過ごす長男 いまだに早朝家を出た理由曖昧 https://www.schooh.susan-mama.com/?p=21 本日,文化祭の公 …
子供不登校

【プチ家出 中学男子】早朝の行先は不明でも無事帰宅

2022年7月10日 susan-mama
不登校 家族のブログ
前触れなく家出 中2長男プチ家出した 早朝,姿見当たらず しばらくして自ら無事帰宅 無事でよかったけど理由不明 原因あるの …
子供不登校

不登校初期 最初の不登校欠席の日

2022年7月10日 susan-mama
不登校 家族のブログ
我が子が不登校になった 未熟な親が日々の生活つづる 中2秋から今後の歩みの過程を発信 お役に立つ方向に向かう事を願い 自身の心の整理兼ね記事にしてます お立寄り,読ん …

思春期3子の母,長男不登校から再起の途中
すーさんママ
★昨年,中2長男不登校 ★今春,長男転校し奮闘中 3子の母,元教育職従事の40代後半母です。 我家の不登校から再起の息子と家族の記録,備忘録兼ねた記事です。経験が悩んでる方のお役に立てれば幸い

Archives

  • 2023年1月
  • 2022年7月

カテゴリー

  • Uncategorized
  • 子供不登校
PrivacyPolicy 問い合わせ 2022–2023  不登校 家族のブログ